コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社開明製作所

  • ホーム
  • お知らせ
    • 営業日について
    • 展示会
    • メディア
  • 技術と設備
    • 主要設備
    • 当社の得意技術
    • 加工技術一般
  • 製品・加工品
    • 袋穴洗浄機
    • オリフィス部品
    • 小径ホースニップル
    • 切削加工品
  • 生産管理
    • 開明の生産管理システム
    • 標準化会議
  • メディア掲載・表彰
    • 表彰
    • 雑誌への掲載
    • 新聞等への掲載
  • 企業紹介
  • 採用情報
  • コラム
    • 開明 日記
    • 寺子屋「開明」
  • お問合せ

ネットワーク

  1. HOME
  2. 会社紹介
  3. ネットワーク

協力会社ネットワーク

これまでのネットワークは京浜工業地帯の産業集積の中で地域特性を活かしたものとなっていました。
当社が考えているこれからのネットワークは時代が求める新しいスタイル、専門分野に特化された特徴ある企業同士が地域を越えて連携してニーズに応えていくことと考えています。

現在、当社は全国の企業と協力しながら「ものづくり」をおこなっています。スモールプレシジョン(精密微細)、マイクロテクノロジーなど新たな分野での技術集積を構築していきたいと考えています。
そのためにも得意分野の絞込み、技術特化を進めるとともに連携すべき企業とのマッチングのチャンスをうかがって行きます。

NCネットワーク

現在、NCネットワークをはじめとする、さまざまな企業ネットワークが存在していますが、私たちもこのようなネットワークに加わると同時に、新たな情報を全国から集めるということを心掛けています。
実際に、長野や大阪、九州の企業と今ではネットワークで結ばれ、日常的に仕事のやりとり等を進めています。

各種ネットワークについて、今後さらに各地に取り引きすべき新たな企業、自社に役立つ企業を、幅広く見いだしていくということが、このネットワークによって可能となってきます。
今はまだこのようなネットワークの黎明期ですが、今後このネットワークによって、相当に幅の広い、そして強力な連携というものが期待できるものと考えています。

異業種交流会

従来異業種交流というのは、異なった技術を持った会社が集まって新しい製品や技術を生み出していくという目的で、交流活動が進められましたが、今ではこの異業種交流活動というのは、むしろ経営者あるいは幹部が他社の人たちと交流することによって、自社の経営のあり方、経営に対する姿勢について学ぶ場にもなっています。

異業種交流をただ単に技術的な側面だけで見るということではなく、経営全般について、もっと幅の広い見方でそれぞれ異なった業種の人たちと交流することが極めて重要になってきています。
当社は目先の利益にとらわれず、経営の本質を深めていく異業種交流活動に幅広く参加していくということを心がけています。

各種団体

  1. 神奈川県中小企業家同友会
  2. 神奈川県 ネジ工業会
  3. 公益財団法人 神奈川産業振興センター(KIP)
  4. ビジネス・チャンス開拓研究会
  5. 神奈川県異業種連携協議会(イグレン)
  6. まんてんプロジェクト
  7. 横浜商工会議
  8. 協同組合 コイト協力会

会社紹介

  • 企業理念
  • 代表ご挨拶
  • 会社概要
  • アクセス
  • ネットワーク
  • CSR活動
    • 環境宣言
    • 環境活動

株式会社 開明製作所
〒241-0014 神奈川県横浜市旭区市沢町575-8
TEL:045-355-3434 FAX:045-355-3435

Copyright © 株式会社開明製作所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • 営業日について
    • 展示会
    • メディア
  • 技術と設備
    • 主要設備
    • 当社の得意技術
    • 加工技術一般
  • 製品・加工品
    • 袋穴洗浄機
    • オリフィス部品
    • 小径ホースニップル
    • 切削加工品
  • 生産管理
    • 開明の生産管理システム
    • 標準化会議
  • メディア掲載・表彰
    • 表彰
    • 雑誌への掲載
    • 新聞等への掲載
  • 企業紹介
  • 採用情報
  • コラム
    • 開明 日記
    • 寺子屋「開明」
  • お問合せ
PAGE TOP